忍者ブログ
このサイトでは、一人暮らしに役立つ情報を紹介しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


アニマルセラピー
アニマルセラピー

一人暮らしは自由でで気楽なところがいいところですが、その反面、ひとりでさびしい思いをすることも多々あるものです。

残業帰り、疲れたな〜、と重い足を引きずりながら、帰宅して、ドアを開けたら、かわいいペットが走りよって迎えてくれる・・・、そんな生活だったら、一人暮らしにどれだけ潤いができることでしょう。

その潤い効果をあらわす言葉として、アニマルセラピーという言葉があります。

猫や犬といったペットとの触れ合いは、実際、心をなごませてくれたり、ストレスが緩和されるなどの癒し効果があると研究結果が報告されています。

では、ペットとのふれあい、アニマルセラピーによって、期待できる効果はどういうものがあるでしょうか。

まずは、なんといってもリラックスできることです。

ペットがそばにいてくれるだけでも、緊張感やストレスがずいぶんと緩和されます。

いらいらストレスがなくなることで、血圧、コレステロールの値がかなり下がると言われていますから、癒しに加えて健康にも役立つことになりますね。

アメリカで行われた調査によると、ペットと生活している人は、心筋梗塞による生存率が高い、とされています。

そして、ちょっと心細いとき、さみしいときなんかに、かわいいペットの体をなでて上げる、抱いてあげる、ということで、私達の心の安定にも大きく貢献してくれます。

なでながら、ペットに語りかけてあげるのもいいでしょう。

ペットは言葉はしゃべれないまでも、じっとこちらを見て、しっかりと体全体で受け止めてくれます。

このようにペットには、私達を癒してくれる力があるのですね。

ただ、癒し効果があるというだけでペットを考えるのではなく、生活を共にする家族の一員として扱うことが大事なポイントです。

そのことで、より愛着もわきますし、癒し効果も高まることでしょう。
PR
スポンサードリンク


ペットロボット
ペットロボット

一人暮らしでのペットとの生活

ペットとの触れ合いによって「癒し効果」があることはよく知られています。

でも、なかなか一人暮らしでペットとの生活というのは難しい場合が多いです。

できればしてみたいけど、ペット不可の物件だったり、仕事の都合で十分に世話をとる時間がとれない、という物理的な成約。

一人暮らしのペットとして人気のあるウサギは、手軽に飼育できる反面、非常にさびしがりやの為、あまりに接する時間が限られてしまうと、孤独死してしまうこともあります。

それ以外にも動物が好きなんだけど、動物アレルギーのため、さわることができない、という人たちもいます。

上記のように、いろいろと制約は多いわけですが、ちょっと頭を切り替えて、ペットロボットという選択肢はいかがでしょうか?
ロボットなので、食事や排泄といった世話は不要ですし、アレルギーの問題もありません。

ペットロボットというとソニーのAIBOが有名です。

惜しまれながら、2006年3月に販売終了してしまいましたが、販売再開の声もまだまだとても多いことから人気のほどがうかがえます。

最近、人気を集めているのは、メンタルコミットロボット「パロ」という製品です。

アイボのように犬タイプではなく、アザラシタイプのロボットとなります。

「人との触れ合い」を特に意識しているのが特徴で、体をなでてあげたりすると喜んだり、無視したりすると怒っちゃったりと、こちらの働きかけに対し、反応がすごくかえってきます。

マイコンセンサ内蔵による、表情の豊かさや、アザラシという抱き枕のような、抱きやすさ、触り心地も、親近感アップにつながっているようです。

動物アレルギーの恐れがないことから、医療機関にもかなり導入されているそうで、世界で最もセラピー効果のあるロボット」として、ギネスブックから認定されています。

これ以外にもドラえもん・ザ・ロボットなど、各メーカーからバラエティに富んだロボットが発表されています。

予算の範囲内で、自分に必要な機能をチェックして、お好みのペットを選ばれてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク


ペットを飼う前に
ペットを飼う前に

一人暮らしでペットを飼う際には気をつけるべき点がいくつかあります。

ペットを飼い始めてから、こんなはずではなかった、と後悔するようになってしまっては、飼い主にとっても、ペットにとっても不幸な話です。

そうならないためにも、ペットを飼う前に頭の中ででも、事前シミュレーションを行っておきましょう。

ペットを飼う上で一番大事なのは、ペットは生き物である、という認識です。

確かにペットとの生活はアニマルセラピーの効果もあり、とてもプラスになるものです。

ですが、何も言わない動物だからといって、こちらの都合ばかりきかせるようなことは考え物です。

ペットだって生き物なのですから、ストレスもたまります。

病気になったりもします。

それに何より生き物なのですから、規則的にご飯をあげなければいけません。

今まで気楽な一人暮らしをしていた人にとっては、自分の食生活ですら、不規則であるかもしれません。

ですが、ペットとの共同生活を始めるということは、飼い主として、ペットの健康にも責任がでてくるということなのです。

栄養のあるものを決まった時間に規則的にあげなければいけません。

そのことで、夜遊びもできなくなるかもしれません。

そして、ペットの世話をきちんとするために、自分の健康にもより気をつける必要がでてくるでしょう。

このように、ざっとあげただけでも、ペットを飼うということ、ペットとの共同生活をするということは、これだけの責任が生じてきます。

他の家族と生活しているなら、責任を分担することができますが、一人暮らしの場合は、すべて自分ひとりにかかってしまうのですね。

ちょっとヘビーな話ではありましたが、これだけの重い責任を知った上で、まだペットを飼いたいと決心できるのでしたら、きっと楽しいペットとの生活を満喫できるかと思います。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Copyright © 『一人暮らしに役立つ情報』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]