忍者ブログ
このサイトでは、一人暮らしに役立つ情報を紹介しています。
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


お風呂の節約 一人暮らし
お風呂の節約 一人暮らし

節約ということで、かなり話題になるのが、お風呂の残り湯の再活用について。

残り湯を洗濯に再利用するというのは、結構ポピュラーなようです。

ただ、化学的にいうなら、お風呂の残り湯というのは、洗濯に適している訳ではありません。

お風呂の残り湯は、入浴したことで、水の成分に垢などが溶けている状態になります。

ですので、その分、洗剤が溶けきらず、汚れが衣類から分離して水の中に溶ける比率が少なくなるのです。

小学校の理科の実験で、食塩水をビーカーの水に溶かす実験をしませんでしたでしょうか?

塩分濃度がある一定の割合を超えると、それ以上の塩を水に入れても、それは溶けることはありません。

洗濯も理論的にはそれと同じです。

ですので、残り湯を使う場合は、あまり汚れていない状態で使い、天日で乾かすのがベストです。

こうすると雑菌の殺菌にもなります。

一人暮らしでしたら、普通の一般家庭のように、何人もの人が入れ替わりに入浴するということはないでしょうから、それほど汚れはしないでしょうが、逆に、それをいいことに何日も追い焚きをしていくと、その分、水は汚れますし、雑菌が増殖していきますので、気をつけたいところです。

また風水的には、お風呂のシンクにお湯を入れたまま日を越してしまうのは、よくないそうです。

体についた「厄落し」の為のお風呂なので、それを貯めておいたらよくないですから。

それと、残り湯で洗濯をする時は、水に少量の粗塩を入れれば、厄落しになるので大丈夫だそうです。

ですので、洗濯に再利用を考えているのであれば、入浴の際、最初から塩を入れておいてもいいですね。

塩をお風呂に入れると、体が温まる効果がありますので、一石二鳥です。

よろしければお試し下さい。



一人暮らしの水の関連する事柄として

防災 節約 洗濯 風水

が上げられます。
PR
スポンサードリンク


水の節約の具体的に
水の節約の具体的に

実際に、どのように水の備蓄をしていったらいいでしょうか。

水を貯めなきゃと思ってはいても、どのくらいいるのか、あいまいでは行動に移せません。

一般的に一人暮らしの成人では、3日間で飲料水6リットル、生活用水15リットルが必要になるとされています。

(「大地震 死んではいけない!」レスキューナウ編 目黒公郎監修より)断水になった時の状況にもよりますが、とりあえずは、上記の数字を満たすほど、水を備えておけば、一安心というところでしょう。

飲料水6リットルでしたら、ミネラルウォーター2リットル入りのペットボトル3本ですみますね。

生活用水15リットルに関しては、ポリタンクを一つ用意しておけばいいのではないでしょうか。

今では、メデタンクという、細菌などの発生を抑制するポリ容器も販売されています。

なんでも光半導体不織布をポリタンクの素材に用いることで、その光触媒殺菌力を使い、水を取り替えることなく3年も保管できるんだとか。

これは飲料水としても使えるそうなので、便利ですね。

あと、以外に水の使用量が多いトイレ用としてもポリタンク一つ分ほど用意しておきたいところです。

これは、それほどきれいな水である必要はありませんから、お風呂の残り湯をポリタンクに入れるようにすればOKです。

それと、一人暮らしの場合でしたら、それほど、お風呂の残り湯も汚れていないでしょうから、洗濯用の水として使ってもいいでしょう。

こうすれば、非日常の備えというだけでなく、水道水の節約にもなります。

緊急時のお風呂に関しては、「水のいらないシャンプー」(ドライシャンプー)や、ウェットタオルを使うことで、かなり体を清潔に保つことができます。

一人暮らしの水の関連する事柄として

防災 節約 洗濯 風水

が上げられます。
スポンサードリンク


水の節約
水の節約

普段、何気なく使っている水。

それが、使えなくなった時の不便さは、一度体験してみないと、なかなか分からないものです。

水道水が使えなくなる状態のことを断水といいます。

主に、水道工事で一時的に水道がストップする、というのが、多いパターンです。

これですと、事前に、断水ということが分かっているので、それなりに対策をとれますし、その時間帯だけ我慢したり外出したりすればいいので、そんなに大変ということはありません。

ただ、それ以外にも、水道管の老朽化による水道管破裂や、地震による断水というパターンもあります。

これは予期できない事態ですから、大変です。

自分の一日の行動パターンを振り返ってみると、実に多くの場面で水を使う機会が多いことに改めて気づきます。

洗顔、歯磨き、トイレ、お風呂、洗濯、料理などなど。

いざ、断水になってみると、こういった事が一切できないわけです。

出勤前や外出前にもし出くわしてしまったなら、大変です。

洗顔、寝癖直し、髭剃り、歯磨きといったことをする事ができませんので、ちゃんとした格好で外出できません。

こういった事にならないよう、普段からの備えが必要になってきます。

といっても、自分が痛い目に合わないと、なかなかこういった緊急時への備えというのはできるものではありません。

では、どうすればいいかというと、一度、擬似シュミレーションをやってみるといいです。

一日もしくは、半日、全く水道水が使えないという状態を設定して、暮らしてみます。

そうやってみると、水道水が蛇口からでてこないという状態をリアルに体感することができて、防災の備えをする時にも真剣に取り組めます。

やるときは、ロールプレイングゲームのように、直下型地震で一切地震が使えない!なんていう状況を設定すると、非日常的な感じでおもしろくやれます。


一人暮らしの水の関連する事柄として

防災 節約 洗濯 風水

が上げられます。
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Copyright © 『一人暮らしに役立つ情報』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]