忍者ブログ
このサイトでは、一人暮らしに役立つ情報を紹介しています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


光接続・ADSL・ケーブルテレビについて
光接続・ADSL・ケーブルテレビについて

光接続(FTTH)
ADSL
ケーブルテレビ(CATV)

このグループは、
・自宅でパソコンからインターネットを使いたい
・ブロードバンドでインターネットをフルに使いこなしたい。


(ストリーミング動画やオンラインゲームなど)
という方におすすめなインターネット接続方法になります。

ただ、人口が少ない地域やアパート等の賃貸では、選択できないことがあります。

光接続、ADSL、CATVの業者のホームページにて、サービス提供地域が案内されていますので、まずは、それを確認することが第一です。

そして、もし、ブロードバンドでインターネットを満喫したい、ということが優先事項なら、不動産屋巡りをする上で、それを検討条件にいれましょう。

マンションによっては、すでに、光接続やケーブルテレビの工事済みでケーブルが引き込まれているものがあります。

不動産屋さんに、ブロードバンド対応の案件をお願いします。

というといいでしょう。
PR
スポンサードリンク


一人暮らしとインターネット
一人暮らしとインターネット

念願の一人暮らし

一人暮らしをしようとすると、いろいろ準備、考えておかないこともたくさんありますね。

そういった中でも、インターネットの環境をどうするか、というのは、けっこう悩ましい問題です。

インターネットは本当に便利です。

インターネットに接続することができるのなら、新聞はもちろん、テレビも観れますし、音楽も聴くことができます。

著作権が切れているものでしたら、映画や、音楽、小説も自由にとりこめます。

さらに、パソコンのソフトでも、インストールして使うよりもインターネットの常時接続が当たり前になっている今、WEB2.0の流れもあって、WEB上にあるソフトを使うというパターンが増えてきました。

代表的なのは、メールですね。

ウィルスメール、スパムメール対策ということもあって、メールについては、パソコンにインストール型よりもWEBメール式の方が使い勝手がよかったりします。

他にも、エクセルのような表計算ソフトもWEB上でできるサービス(Google Docs & Spreadsheets)もあります。

インターネットと生活とのつながりが密になってきた今、どうインターネットと関わっていくかということはとても重要だといえます。

ただ、インターネットをできる環境にする設定というのは、たいてい、それを始めるときに一回やるだけです。

そうそう、何回もやる類のものではありません。

前、やったとしても、その時どうやったか、あまり覚えていないものです。

まして、実家にいる場合なんかは、他の家族の方が、すでに設定してくれていたりします。

そして、インターネットの技術の進歩の早さのこともあります。

以前にやったとしても、現在、それが最適な選択肢かというと、そうもいえないことが多いでしょう。

さらに、インターネットに接続する時には、どこに住むかという場所、がかなり重要な条件になるのです。

ちょっと面白いですよね。

リアルじゃない、WEBの世界のことなのに、快適にインターネットに接続するには、どこに住むか、ということで、ほとんど決まってしまうのですから。

さて、では、始めにインターネットに接続する方法をまとめてリストアップしてみましょう。


・光ファイバー接続(FTTH)
・ADSL
・ケーブルテレビ(CATV)
・ISDN(ダイヤルアップ)
・PHS接続
・携帯電話
・無線LAN接続
以上の7つが、代表的な接続方法です。


この7つは、いくつかのグループに分けることができます。

では、各自のスタイルに適したグループの中のインターネット接続法を検討してみることにしましょう。
スポンサードリンク


一人暮らし インターネット
一人暮らし インターネット

OLのためのフリーペーパー「シティリビング」が定期的に実施しているOL対象のアンケート、OLマーケットレポートがインターネットの利用についてのアンケートを実施。

その結果をまとめたものが以下です。

・インターネットで調査を行ったという背景もあるでしょうが、職場でインターネットを利用できるOLは95.2%と大多数を占めます。

そのうち62.4%は勤務中に私用のインターネット利用が可能。

交通情報や天気、飲み会のお店探しや旅行の情報などを勤務中に調べています。

画面を小さくしてこっそりと、しかし思いついたらすぐに調べられる環境なのです。

・ネットショッピングを利用したことがある人は85.9%。

化粧品や食品・飲料、コンサートなどのチケット、洋服などを購入しています。

・6割以上の人が、買い物をするときにネット上のクチコミ情報を参考にしています。

特に化粧品や健康食品など効果が重要である商品、家電などの高額商品は購入前にじっくりとクチコミを調べ、比較検討しています。

・他の人が書いたブログを見ている人は約6割。

友人や芸能人のブログ、グルメ、ペットなど関心の高い分野のブログをよく見ています。

自分自身でブログをやっている人は全体で5人に1人ほど。

20代後半と30代前半では4人に1人はブログを書いています。

・SNSを利用している人は35.5%。

昨年の調査と比べると21.8ポイント増と急激に上昇しています。

利用しているのは「mixi」が95.9%と独走状態です。

・流行に敏感な都心のOLたち。

…とはいえ、デジタルのことに関しては「難しそう」というイメージがつきまとい“流行最先端”を走っているとは言いがたい状況です。

しかしSNSへの登録は約4割、自分自身のブログ運営は約2割、ブログの閲覧は約6割のOLがトライしており、じわじわと浸透してきています。

一度火がつくと広まりやすいのがOLの特長。

現在4割弱のSNS参加者も来年にはさらに増大しているでしょう。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Copyright © 『一人暮らしに役立つ情報』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]