忍者ブログ
このサイトでは、一人暮らしに役立つ情報を紹介しています。
[118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


一人暮らしのお米の炊き方
一人暮らしのお米の炊き方

今回は、お米の炊き方等についてです。

たとえ良質のお米でも、炊き方が間違っていれば、お米本来のおいしさを十分に引き出すことはできません。

そのために最も重要なのが、お米にしっかり水を吸わせること。

おいしいお米は、よく“甘い味がする”と言われますが、これは米の主成分であるでんぷんがだ液と混ざり合って、甘みに変化するためです。

お米のでんぷんはもともとβでんぷんで、これをα化(糊化)する工程が炊飯。

中心まで均一にα化することが、おいしいごはんの秘訣です。

そのためには、お米に十分水を吸わせることが大切。

どんなお米でも十分水を吸わせれば、おいしく炊ける要素を持っているのです。

ところで、お米の銘柄によっては、気温が違うと水を吸う力も変化するものがあるようです。

“コシヒカリ”は、その変化が大きい銘柄のひとつ。

ある実験では、60分ほどで100%の吸水量に達していたコシヒカリが、翌月のテストでは倍近い時間がかかったという結果が出ています。

逆に“ひとめぼれ”などは、気温の変化による影響が少なく、比較的安定した吸水力を発揮します。

ところで、お米をとぐ手間がない、洗米時に使う水が節約できて廃水も出ないから地球にやさしい…などの理由で人気の“無洗米”。

でも、本当はどれだけ便利なのでしょうか?実は無洗米は、ぬかや蒸したタピオカなどを使って、お米についている余分なぬかを落としたもの。

水洗いしているわけではないので、お米の中の水分量は変わっておらず、炊飯時には通常の白米と同様、しっかり吸水時間をとる必要があります。

しかも、無洗米は吸水率があまりよくないため、白米よりも長めの吸水時間が必要。

つまり、無洗米をおいしく食べようと思ったら、短縮した洗米のための時間以上を、吸水のために使うぐらいの心意気(?)がなければダメということになりますね。
PR
[118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 


Copyright © 『一人暮らしに役立つ情報』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]